皆さんは、ヤフコメを読むだろうか? 僕はほとんどの場合、読まない。 読まない理由は、書いてある内容が俗悪で醜いからだ。 「カネ」や「恋愛」に関することなど、社会的敗者の皆様の怨念が渦巻いて読んでいて息苦しくなる程だ。 今日、Yahoo!のトップ画面…
15日に、有名ブロガーのはあちゅうがAV男優のしみけんと結婚したことをtwitterで発表した。結婚というおめでたいイベントに対して祝福のコメントばかりかと思ったら、「twitter」や「はてな」では、祝福と批判が半々くらいの割合であったので驚いた。 はあ…
僕は一時期新興宗教※ウォッチにはまっていた。何か醒めて斜に構えることがかっこいという風潮の現代で、新興宗教は飛びぬけた熱量を持っているからである。 そして何よりアングラ臭がするのが興味をそそられた。 (※新宗教という呼び方の方が適切だが、新興…
先日、写真家がホタルイカで光る地元の海岸の景色を撮って、有名になったところ、二匹目の泥鰌を狙ったアマカメラマンが押し寄せて苦言を呈す記事が注目を集めていた。日頃カメラマンに対して思っていることについてぶちまけたい。 note.mu 美しい景色を撮り…
麻原の死刑が執行された。来年は元号も変わるので、平成の締めくくりという意味があったのだろう。時代を象徴する事件であり、麻原が途中で痴呆を装いまともに供述をしなかったこともあって、オウム事件についてはいろいろな都市伝説が囁かれ続けてきた。江…
長年google マップを使ってきて自分なりの使い方ができて来たので紹介したいと思う。 【こんな人におすすめ】 ネット上でおいしい店を見つけても、すぐ忘れちゃう人 出張や用事などで普段生活する町から離れた時にどの店に行っていいか迷う人 【準備】 ①goog…
ネットをやっていると罵倒されることが多い。 普段仕事や生活していて向けられる悪意よりも、ずっとダイレクトなむき出しの悪意を向けられる。 悪意の発信者の代表例は殺人事件をおかした「低能先生」のような、頭のおかしな人だ。 はあちゅうだとかヨッピー…
アメリカで「非モテ」が過激化し暴走しているという記事が注目を集めていた。 「非モテ」が異性から認められないから疎外感を感じるだとか、性的に満たされないという面はあるだろうが、それ以外の面で損をしているということを今日は書きたい。 gendai.isme…
最近よく関西に用事があり出かける。 その際に中国人観光客を見ると、明らかに日本人より身なりがいいのだ。 もちろん、イケてないおっさんや、いかにも最近金回り良くなったので、とりあえずブランド物のロゴでっかく入ってる服着とこうというおばちゃんも…
年があけて何か新しいことをやろうやろうと考えていた。せっかくなのでこの機会にブログを初めてみる。 いつも、はてなブックマークやはてなブログを見て、他人の意見に共感したり違和感を感じていた。そこでブログを始めるならば「はてな」で始めようと思っ…